SSブログ

オイル・フィルター交換 [バイク]

久しぶりの更新です。
ひたすらに社畜をしながら深夜はブヒって養豚場の萌え豚
昼も夜も畜です!

先月、伊豆スカとやらに初めて行ってきまして、いやーいいとこですね。
見通しの良いカーブなので程よく開けて寝かせて走れる。
椿ラインはストップアンドゴーっぽくて、楽しさよりしんどさがあったんで
伊豆スカは延び延びとできて良かったです。


それはそうと、臨時収入がありましたのでいろいろポチってしまいました!

DSC_0325.jpg
まずはこれ、Jトリップのスタンド!
前からチェーン清掃の度に欲しいとは思ってたんですよ。
いやー実に便利。

DSC_0324.jpg

さりげなくフックボルトはヨシムラ

DSC_0326.jpg

スタンドを使うにあたってこれも必須ですね、アリート ブレーキロック。

そして本日の本題。
オイル・フィルター交換です。

DSC_0323.jpg

上からで見えていないですがオイルは今回もスノコのレッドフォックス全合成10-40です。
夜の首都高のせいか、2000kmに届かないあたりで交換したい感じになりました。
とりあえずフィルターも交換するので左カウルだけ外します。

DSC_0331.jpg

これは初回1000km点検のときに教わったのですが、オイル交換だけならカウルを外さずにできて
フィルター交換は左カウルを外せばすぐだよと。

DSC_0335.jpg

とりあえずオイルを抜いて放置です。
前回はスラッジだらけだったドレンボルトの磁石も今回は奇麗でした。
スラッジが少ないと安心しますね。
おとなしくなってきたところでフィルター交換に移行します。

DSC_0336.jpg

そして新しいフィルターはキジマのマグネット入りです!

DSC_0327.jpg
DSC_0329.jpg

見えますか?
ドーナツ磁石が固定されているのが。
どーせフィルターでスラッジなどはひっかかるとは思うのですが、次回外したときにどれだけ吸着しているか
見てみようと思います。
英語マニュアルを見てみるとOリングとエンジンが触れてから2周締めろと書いてありました。
が、その下にはトルク指定されていたり、どこかでは手でキツク締めとけばいいと聞いたり
トルク指定ってそもそも、この数値でやれば万人が間違いなく整備できる指標ってことで
正確にその数値でやらないと壊れるってもんでもないんでしょう?
ってことで、ようはオイルが漏れなければいいわけだ。
かと言ってキツくしすぎてネジ山壊す事には注意して。


チェンクリして新しいオイルはいいですね!
エンブレが前より軽くなったような気がします。 気 が しますw

今までGSX-Rのカウル外してる人のブログ見て、よーやるなーと思っていたのですが
マニュアル見ながらで案外わかるもんですね。
初めてのカウル外し、思ってたより簡単でした。
たまに見えないところにあるゴム穴で固定されてて動かない所は怖かったですw

最初の写真に写っていたBMCのエアクリーナー交換はまた次の話。



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。